≪募集要項≫
~募集職種~
医療ソーシャルワーカー
~雇用形態~
正社員
※6カ月間の試用期間中は契約社員。その間の待遇・給与に変更はありません。
~業務内容~
①有料⽼⼈ホームの紹介業務
【外勤】
医療従事者や、ケアマネジャー、弁護士よりご相談を受け、病気の症状、予後予測を元に有料老人ホームを選定し、ご指定の場所(病院やご自宅等)までお伺いし最適なホームをご提案する相談業務
【内勤】
ⅰ)外勤サポート業務(医療機関からの情報を元に、有料老人ホームの受入可否の電話相談等)
ⅱ)事務所内での患者、患者家族の電話相談対応
ⅲ)その他、契約関係、請求関係等、運営サポート業務
②プライベートソーシャルワーカー業務
相談者との直接契約にて、集中的にサポートが必要な方(病気発覚時、退院後直ぐ等)、ご家族が遠方にお住まいな方、身寄りのない方等を対象に、受診の付添、⼊院中のICやカンファレンス同席等、MSWに準ずる業務
~応募資格~
社会福祉士 or 社会福祉士取得見込みの方
~選考プロセス~
お電話、メールでのお問合せ
➡履歴書のご提出➡オンライン面談➡来社面談
~勤務時間~
【外勤】
9:00~18:00(休憩60分) 直行直帰あり、休日出勤あり(代休対応)
休暇週休2日制、年末年始休暇、夏期休暇(4日)、有給休暇、年間休日120日以上時間外労働
時間外労働 あり(月平均20時間)
●給与
給与内訳(300,000円~)
基本給:240,000円~
時間外手当:30,000円(20時間相当分)※時間外労働の有無に関わらず支給
社会福祉士手当:30,000円 ※経験年数で考慮あり
. ※土日祝出勤分についての割増賃金は追加で支給
※試用期間中は契約職員、その後は正社員に登用 昇給制度あり 賞与制度あり 試用期間6ヶ月
(試用期間中は契約職員、その後は正社員に登用。給与その他労働条件は変更なし) 試用期間後は基本給3%以上アップ
【内勤】
9:00~18:00(休憩60分)
休暇週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇(4日)、有給休暇、年間休日120日以上時間外労働
事務所内勤務の方はほぼ残業なし。
●給与
給与内訳(200,000円~)
基本給:170,000円~
社会福祉士手当:30,000円 ※経験年数で考慮あり
※試用期間中は契約職員、その後は正社員に登用 昇給制度あり 賞与制度あり 試用期間6ヶ月
(試用期間中は契約職員、その後は正社員に登用。給与その他労働条件は変更なし) 試用期間後は基本給3%以上アップ
~加入保険社会保険完備~
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
~待遇~
通勤交通費全額支給
~求める人物像~
①クライアントや、同僚に対して思いやりを持てる方
②病院、行政、地域包括等で働いていた経験のある仲間と、専門職として一緒に切磋琢磨する意欲がある方
③ソーシャルワーカーとしてスキルの向上を目指したい方
④必要なサービスが必要なタイミングで必要な方に届くように、一緒に試行錯誤しながら解決していこう、という思いを持った方
~求めるスキル~
<コミュニケーションスキル>
・報連相ができる
・結論から話せる
・主訴の聞き取りが、短時間でできる
<対人スキル>
・気が利く
・柔軟性がある
・愛嬌がある
・物おじしない、諦めない力がる
<解決思考スキル>
・自発的に行動、状況を改善できる
・不確実な状況でも前向きに取り組める
・チームと協力して解決策を導きだせる
